令和の新発見 紀伊風土記の丘の収蔵庫は浦辺鎮太郎建築だった
2021.10.04
現代建築
浦辺鎮太郎と松下記念資料館にまつわる色々
2021.10.04
現代建築
解体を前にした亀岡商工会館(保津川観光会館)の姿
2021.09.23
現代建築
京都市役所の屋上庭園
2021.09.19
近代建築・古建築
京都市役所のステンドグラス
2021.09.18
近代建築・古建築
増田友也によるモニュメント『京都大学原爆災害調査班遭難記念碑』
2021.09.17
旅・いろいろ
建築ミニチュアでプチ海外旅行「掌の建築展」に行ってきた
2021.08.28
旅・いろいろ
奈良国立博物館の「走り大黒」は恐怖の「伽藍神」だった
2021.08.13
旅・いろいろ
東本願寺前の車道が広場に!歩行者で賑わう空間が2023年頃に完成
2021.08.09
高層ビル・都市
近鉄から見えた東大阪市旧荒川庁舎は70年前、病院だった
2021.08.07
旅・いろいろ
次のページ
1
2
3
4
5
6
…
18