御堂筋にオフィスビル建設ラッシュがやってくる 御堂筋を席巻したホテルブームが一段落。それに替わるように、オフィスビルの再開発プロジェクトが次々明らかになってきています。主だった計画をまとめました。 淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業 10年以上前に立ち消えとなった... 2020.08.09 高層ビル・都市
梅田スカイビルのフリーパスが超お得!この夏は気軽に空中庭園へ 2020年夏、梅田スカイビル空中庭園展望台にサマーフリーパスというチケットが登場しました。9月30日まで入場し放題といった太っ腹な内容にも関わらず価格は驚きの2800円。これがどれほどお得なのか、解説していきます。 お待たせしました!... 2020.07.26 高層ビル・都市
浜離宮恩賜庭園×汐留超高層ビル群 格安ホテルからの至高の眺め 最低でも1泊4万円超、最上階は1泊100万円を超えるという「メズム東京、オートグラフコレクション」がはいる複合施設ウォーターズ竹芝。そこには再開発前、シーサイドホテル芝弥生という安価にして眺望抜群なホテルがありました。 在りし... 2020.06.28 高層ビル・都市
コロナ明けの大阪城天守閣へ。展望台からは初夏の景色が広がっていました 大阪の観光施設の先陣を切って5月20日に再開した大阪城天守閣。その当日の様子をお届けします。 再開といっても、およそ半数を占めていた外国人観光客は皆無で、国内自粛ムードも継続中。数ヶ月前までの賑わいとは大きなギャップがあります... 2020.05.23 高層ビル・都市
特別開放!OMMビル屋上スカイガーデンの西側からの夜景 大阪都心のビル群を一望できるOMMビルのスカイガーデンは、年に数回のみ、普段立ち入れない西側が開放されます。 天満橋のたもとに立つOMMビル。正式名称を大阪マーチャンダイズ・マートビルといって事務所用途(京阪電気鉄道本社など)... 2019.12.27 高層ビル・都市
読売テレビ本社ビルのXmasライトアップ 読売テレビ本社ビルは12月の数日間だけ、高さ95mのクリスマスツリーに変身します。 3代目となる現社屋は2019年に完成したばかり。24時間テレビが終わって一息ついた9月1日に放送を開始しました。 放送・制作機能をもつ低... 2019.12.22 高層ビル・都市
ついに再始動!新旧の梅田3丁目計画を比べてみました 梅田3丁目計画がついに再始動。施設概要や完成イメージが新たに発表されました。 梅田3丁目計画(仮称)環境影響評価準備書 前回、同様の書類が出されたのが2008年です。大いに注目を集めましたが、かんぽ問題や市況悪化などにより凍結さ... 2019.11.28 高層ビル・都市
下界を展望。日本初の山門ホテルこと大阪エクセルホテル東急からの眺め 日本初の寺院山門一体型ホテル、大阪エクセルホテル東急からは御堂筋と難波別院(南御堂)の双方を見下ろすことができます。 ビルの正式名称は積和不動産関西南御堂ビル。会議室や店舗もありますが、大部分はホテルとして使われます。御堂会館... 2019.11.19 高層ビル・都市
USJのオフィシャルホテル開業の歴史 2019年11月13日、USJエリア最大760室を有するリーベルホテルがオープンしました。これでオフィシャルホテルの開業は3年連続。USJの好調さを裏付けますが、ここに至るまでは紆余曲折がありました。オフィシャルホテルが今の8棟体制になるま... 2019.11.13 高層ビル・都市
リーベルホテルからの眺め USJとベイエリアと大阪ビル群 リーベルホテルは眺望もオススメ。他の7つのオフィシャルホテルとは一味違ったアングルでUSJ、ベイエリア、大阪都心の高層ビル群を一望できます。 特に素晴らしい眺めなのが14階屋上テラス。最上階の左右へこんで見える部分がそれ。20... 2019.11.04 高層ビル・都市